暮らし 釧路ってどんな街?釧路に住むメリット・デメリットを移住歴6年の主婦が教えます! 私自身、釧路に引っ越してきて約6年が経ちます(2020年現在)。 釧路に住む前は、釧路という街がどのような街なのか全く想像ができず、住んでからもしばらくは手探り状態。 ネットで情報を調べても、実際に住んでいる方の声ってなかなか見つからないん... 2020.04.12 暮らし
出産・子育て情報 どさんこ・子育て特典カードの使い方・注意点・特典や利用店舗まとめ 妊娠中の方・小学生以下のお子様がいる家庭で、ぜひ活用していただきたいのが「どさんこ・子育て特典カード」です。 妊娠時・出産時に配布されるカードですが、いまいちメリットや使い方がわからない方もいるのではないでしょうか。 私自身も出産直後は使い... 2019.06.11 出産・子育て情報
暮らし 【釧路市】厳島神社で祈祷・お祓いをした時の流れ、納める料金、体験談まとめ 釧路で祈祷・お祓いと言えば厳島神社や鳥取神社が思い浮かびます。 わが家では、祈祷やお祓いなど厳島神社にお世話になることが多いです。 このページでは、厳島神社で祈祷・お祓いをしていただいた時の流れや料金(納める金額)をまとめました。 釧路市に... 2020.02.02 暮らし
お役立ち情報 ツルハドラッグで安く買い物をする方法をヘビーユーザー主婦が解説!会員カードとクーポン利用は必須 「よくツルハを利用するけど、できれば少しでもお得に買い物をしたい…」 生活に必要な日用品の買い物って、結構お金がかかりますよね。 実はツルハのクーポンやポイントなどを活用すれば、かなりお得に買い物ができるんです。 私自身もツルハは週に1~2... 2021.03.10 お役立ち情報
出産・子育て情報 【釧路市】スタジオ・アンで100日の写真撮影をした感想・口コミ!スタッフが良い人で満足度が高かった わが家はスタジオ・アンで100日の記念撮影をしました。 100日の写真といっても結構なお値段なので、写真屋選びは重要です。 このページでは、実際にスタジオ・アンを利用した感想をまとめています。 結論を言うと、全体的に満足度の高いスタジオでし... 2020.02.22 出産・子育て情報
出産・子育て情報 【釧路】りをふくで100日のお食い初めをした体験談!料理・かかった費用などを公開 わが家では、娘が生後100日を迎えたときに釧路の「りをふく」でお食い初めをやりました。 地元民の夫に「お食い初めができるお店といえばどこ?」と尋ねたところ、りをふくの名前が出たので予約したという経緯です。 「釧路 お食い初め」で検索すると「... 2021.03.06 出産・子育て情報