子供に関する施設・設備が充実しているイオンは、雨の日や冬など屋内で遊びたいときにぴったりです。
釧路には2つのイオンがあります。
- イオン釧路昭和店
- イオン釧路店
このページでは、イオン釧路昭和店を紹介。
モーリーファンタジーをはじめ、子供が遊べるスポットを写真付きでまとめました。
イオンモール釧路昭和の2階にあるモーリーファンタジー
モーリーファンタジーは子供用品やおもちゃ売り場の一角にあるスペースです。
- 子供向けのゲーム(クレーンゲームやメダルゲーム、乗り物など)
- わいわいぱーく(有料の遊び場)
などがあります。
アンパンマンをはじめとした人気キャラクターのゲームも。

ちょっとした乗り物みたいなのもありました。

わいわいパーク(有料)

わいわいぱーく
仕切りで区切られたエリアが「わいわいぱーく」です。
利用する場合は有料。

利用料金は下記のとおりです。
| 料金(税込) | |
| 最初の30分 | 500円 |
| 延長10分につき | 100円 |
| 1日フリータイム | 700円 |
※0歳児と保護者は無料
有料エリアの中には、ボールプールやすべり台。

縁日も。

おままごとができたり、プラレールで遊べたり。

スペース的には、そんなに広いわけではないです。
隣にあるピンクのカーペットのスペースは無料エリアになっています。

わいわいぱーくの営業時間
| 曜日 | 営業時間 |
| 月~金 日 |
9:00~18:00 |
| 土曜 | 9:00~19:00 |
※最終受付は、営業時間終了の30分前
イオンモール釧路昭和には子供が喜ぶ遊び場が盛りだくさん
イオン釧路昭和店のモーリーファンタジー横には、子供が好きなガチャガチャがたくさん。

アンパンマンのガチャガチャもあって、子供の心を鷲づかみ。

おもちゃ売り場の近くには、おもちゃで遊べるスペースもあります。

はしゃいで靴のまま入っちゃってますが、この後すぐ靴は脱がせました…(><;)
プラレールで遊べたり。

戦隊もののおもちゃとか。

お人形でも遊べます。

アンパンマンのおもちゃ売り場近くには、アンパンマンの遊び場も。

写真にうつっているアンパンマンの人形は、かなり大きかったです。
他にも「ちびっこひろば」が2か所ほどあります。
こちらはベビー用品近くの「ちびっこひろば」。

ベビー服売り場あたりの「ちびっこひろば」。

自動販売機は子供が大好きなアンパンマン(^^)

アンパンマンの自動販売機
2階エリアには、授乳室やおむつ替えのスペースもあるので、至れり尽くせりです。
イオンには子供用の乗り物カートもあり
イオン釧路昭和店、イオン釧路店の両方に子供用カートがあります。
こんな感じのカートです。

イオンにあるアンパンマンのカート
カートの対象年齢は2歳~3歳くらいまで。
アンパンマン以外にもいろいろなキャラクターのカートがあります。

ただ、土日祝日など混雑する日はすべて使用中になっていることも多いです。
イオンモール釧路昭和の施設情報(営業時間・住所・駐車場・アクセスなど)
| 営業時間 | ・専門店街 9:00~21:00 ・食品売り場(他イオンの売り場) 9:00~22:00 |
| 定休日 | イオン釧路昭和店の休業日 |
| 住所 | 〒084-0910 釧路市昭和中央4丁目18番1号 |
| アクセス | 釧路駅から車で20分ほど |
| 電話番号 | 0154-55-7711 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり ※無料 |
| 公式サイト | イオンモール釧路昭和 |
イオンモール釧路昭和への地図
※当記事の内容は記事執筆時点(2019年5月)の情報です。


コメント